特定非営利活動法人 [NPO法人]
ギフから世界をデザインする

HOME > 地域活動-2


【骨子】
近年、私達を取り巻く環境は、多様化する生活様式や情報技術の進展などにより大きく変化しています。
これらを要因とする家庭や地域における人間関係の希薄化、教育力の低下が懸念されています。
今回の企画は、次代を担う子どもたちとその家族を主体とした、親と大人が責任を持って「正義感や倫理観」、「感謝、思いやり」の心を育み、人が生きていく上で当然の心得を伝えていくことを目的とし、地域福祉の視点で企画の段階から「子どもと大人が共に活動できるような機会」の提供を図ります。
「豊かな創造力」、地域社会への帰属意識を醸成するとともに、自らの個性や適性が発揮できるよう、地域全体が協働して感謝とおもいやりをロジックとした、子どもの育成、無償の愛、家族の絆を日常の生活の中から見つけ、表現していきたいと考えます。
また、地域の方々が自力で運営可能な、継続性のある運営を努めていきたいと考えています。


子供といっしょに進める・・・と云うこと

子供はとてもCreativeで面白い発想をします
でも、子供は正直で、胡散臭いものや、面白くないものには興味は持ちません。
無理に仕向けても徒労に終わります・・・
子供達が、人の役に立ったり、人に喜んでもらったときの満足感を知ることが大切です
子供達が面白がってやれるプロジェクトを目指す
授業ではないので全員参加の必要は無いけれど、折角、参加して何も出来ない子供がいないようにしたい・・・ なので、手は掛かります・・・
でも、何かが出来た時の達成感は、大きな喜びです・・・
豊かな創造力とは、そうした喜びに育まれるのではないのか、と考えます


【健全な育成と家族をテーマとした手作り絵本・紙芝居の協働で製作】

・大判紙芝居の制作
  ____ストーリーづくりから構成・着色まで協働で手作りします
・紙芝居の訪問実演、貸出し
  ____作成した紙芝居を介護施設、老人ホーム及び自治会でスタッフ自ら訪問実演。また他組織への貸出し
・絵本向きストーリー及びアイデアを小型グラフィックとして絵本化
  ____制作者の感性、創造性の育成
・子ども図書館の設立
  ____古本だけでつくる絵本主体の図書館。